
ゲームデベロッパーズカンファレンス 2009 でのThe Conduit 最新動画です。 結構ぬるぬる動いてます。 前回のスクリーンショットでは若干モッタリしていた印象がありましたが、動画で見ると全く気になりませんね。 …
続きを読む » GDC 09: The Conduit 最新動画

スクウェア エニックスから、 「小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」のシリーズ続編にあたる「FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES: My Life as a D…
続きを読む » スクウェア エニックス Wiiウェア 小さな王様と約束の国の続編発表!

Wii が アップデート され SDカードメニュー が追加されました! SDカードメニューでは Wii本体保存メモリを一時的に利用して SDカードに保存してあるチャンネルを 簡単にはじめることができます。 これで、SDカ…
続きを読む » Wii バージョンアップ(本体更新)!! チャンネルをSDカードから起動可能に!

Wiiショッピングチャンネルのメンテナンスが、19時から始まっているようです。 ニンテンドーDSiショップも同様にメンテナンス中です。 本日(日本時間 26日深夜)、GDCで岩田さんの基調講演があります。 それに合わせて…
続きを読む » Wiiショッピングチャンネル メンテナンス 新しいなにか発表か?

Wii Ware で精力的にソフトを出しているハドソンから、また新たにソフトが3本発表されました。 Water Warfare お互いをずぶぬれにする水鉄砲ゲームです。 8人マルチプレイ対応。 Diner Dash ショ…
続きを読む » ハドソン Wii Ware 3本発表!!

インタビュー記事に続き、海外ではDead Space Extractionに関する情報が流れていますね。 海外ではコアなゲームがWiiに続々と出てきて活気があふれているようで、うらやましいですね。 Guided Firs…
続きを読む » Dead Space Extraction 追加記事

現在ゲームを遊んでいる層では、Wiiの購入希望者は32.8%に達し、2位のニンテンドーDSiの21.1%を大きく引き離している。かつてゲームを遊んでいた休眠層、ゲームに興味を示している新規層、ゲームを受け入れていない非受…
続きを読む » 一般生活者調査報告書 欲しいゲーム機はダントツで「Wii」

Wiiの『マリオ&ソニックAT 北京オリンピック』が、2008年だけでも全世界で500万本(累計1000万本)を超えるなど海外で好調なセガ。 2008年度と今後の展開に付いてのセガ取締役のインタビュー。 任天堂さん向けの…
続きを読む » 任天堂向けのタイトルで流れに乗れないと経営難に…

極一部では開発の遅れが危惧されていましたが、リリース時期が明らかになったようです。 正式な発表は、GDCで岩田社長が基調講演するので、その時にあるかもしれませんね。 Wii MotionPlus のリリース時期が、数カ月…
続きを読む » Wii MotionPlus のリリース時期が明らかに!?

月額1,980円(1日あたり70円)でいつでもどこでも、Wi-Fi出来るWILLCOMのどこでもWi-Fiが再入荷しました! 外出先でDSiウェアを購入したり、DSiでネットしたり、マリオカートで世界中の人と対戦するのに…
続きを読む » どこでもWi-Fi再入荷!

Exitebots: Trick Racing 詳細記事が掲載されていました。 See More Excitebots: Trick Racing Various at IGN.com プレーヤーはカエル、かぶと虫、テン…
続きを読む » Excitebots: Trick Racingr 詳細記事

乗り換え案内なのど ジョルダン から、女番社長レナWii が発売されます。(発売日はまだ未定) ブログや書籍で人気のレナ社長。うちにも一冊 女番社長レナ (単行本) があります。 絶妙な台詞と写真のフォトコミックです。 …
続きを読む » 女番社長レナWii(仮) 夏発売予定

米国でのWiiの2月の販売台数は、日本よりも好調のようです。 ゲーム市場は不況知らずですね。 任天堂の家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の 2月の米国販売台数は前年同月比74%増加して75万3000台 マイクロソフトの「…
続きを読む » 任天堂「Wii」:2月の米販売台数は75.3万台、74%増加

2009年3月22日アマゾン バーゲン情報です。 天誅4は値段が上がり続けていますが、街へいこうよ どうぶつの森 Wiiスピーク同梱が50%割引で4,000円切りました。バーゲン以外ではファイナルファンタジー・クリスタル…
続きを読む » 2009年3月22日 アマゾンバーゲン情報 [Wii]

2009年5月28日発売の黄金の絆。 基本操作が公開されていました。 それに伴い徐々にですが、スクリーンショットが公開されはじめました。 リモコン + ヌンチャク操作で、ヌンチャクのレバーで移動、「C」で防御。「A」で攻…
続きを読む » 黄金の絆 基本操作公開

See More Boom Blox Bash Party Various at IGN.com 水中、無重力など、新しいステージのいくつかもお目見えしてます。 インタビュービデオ タグ: EA, ブーム ブロックス